2012-05-31

天国の空




保護した雛 ピーちゃん

大きくなっても家に遊びに来てくれるかなぁ・・
家の近くに巣を作って住んでくれるかなぁ・・
ピーちゃんだって分るように目印付けとこうか・・


なんて
昨日はお休みだった父さんと話して
ピーちゃんが我が家から飛び立つのを夢見ていたのに



悲しい結果になってしまいました








昨日は


鳥かごの横からも親鳥が餌をやりやすい様に
1m位の高さのフラワースタンドに乗せ
木の下に置いて
猫やカラスに気をつけていました


餌をたくさん食べれるようになったし
明日にはかなりの体力がつくだろうから
鳥かごから出してみようと思っていた



しかし

15時過ぎ頃だったか
親鳥の様子がおかしい事に父さんが気づき
見ると

鳥かごの中にヘビが ....

慌てて駆けつけ
ヘビは父さんが追い払ってくれましたが
ピーちゃんは首から上が・・・




ダメでした










親鳥の目の前での惨事




くやしくて
悲しくて
申し訳なくて


親鳥とピーちゃんに「ごめんね ごめんね」と謝ることしかできませんでした


泣きながら謝る私を
親鳥は2m位先でじっとみつめていました


夕方まで
何度も餌を運んだ木から離れずに居ました
口には餌も銜えて








結局 私は
雛の為にも 親鳥の為にもならない事をしてしまった














大切に大切に親鳥が温めた卵から
この世に生まれて何日生きたのでしょうか


私の手からも大きく口を開けて餌を食べくれて
カラスに襲われた後
おいで!と呼ぶ私の元に頼ってきてくれたのに











ピーちゃんが何度も親鳥から餌をもらった木の下に
父さんとふたりで埋めてあげました



4日間しか使わなかった巣に花を植えて





せめて・・・
天国の空で飛び舞うピーちゃんと兄弟雛をいつも憶います







今日は もう 親鳥の姿もありません















後悔と悲しみだけが残ります












にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

2012-05-30

忙しい親鳥&黄色Tシャツ



昨日の朝 外で私が雛に餌をあげてると
親鳥がすぐ後ろでジャ!ジャー!! という様な鳴き声で鳴き
おそらく 雛に危険!危険!と教えたようです
口をとじ 餌を食べなくなりました

なので それ以降 
私が餌をあげるのは止めました



一日中
ひっきりなしに餌を運んできてるから大丈夫でしょう





昨日までは 
この巣の上に雛を 私が乗せてあげてたんだけど
今日は自分で飛び上がって乗りました


ここ位置でなら 親鳥も餌やりが楽なんです



雛も 右足は変わらず使えないようですが
随分 体力もついてきたようです
明日あたり 鳥カゴの入り口を開けてみようかな・・・









昨日
ひよまんさんが遊びに来てくれて
LinにTシャツをいただきましたぁ!



ぶんちゃん用に買ったんだそうですが
小っちゃかったみたいで・・

Linには ちょうど良かったです ^^v


でも
サイズ票見たら 対象犬種=ラブラドール etc と書かれてます

(@o@)ウッソーー!!
Linってそんなに大っきかったン!?
体重は13,8kgなのに??

ゲッ!!

小さく見えるんだけど 以外にちゃんと中型犬なんやね・・( - -)





ともかく
ありがたく いただきま〜す(^o⌒*)/

















にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

2012-05-29

保護した小鳥...4日目





今日は木陰に吊るしてあげた


これなら親鳥も近寄りやすいかな・・




保護した小鳥



土曜日の夕方 保護した小鳥





日曜日の朝は元気にピーピー鳴いておりました


こんなに小さくてかわいいです
持ち方が悪いかもしれないけど力は全然入っていませんよ (^^;)





だけど
かわいそうに・・右足を負傷してるみたい
出血は無いけど 変形してる
それに羽も少しおかしいかも..
そのせいなのか..子供だからなのか 4〜50cm位しか飛べません






昨夜


父さんが餌を買って来てくれたので
ピンセットやストローを使い お外であげてると
周りが鳥の鳴き声で騒がしくなり
見回すと
この仔の親鳥らしきセキレイがやって来ました


しかも
すぐ側の地面に これまたピョンピョン飛びの雛も一緒に..


しばらくはそのまま餌やりを終えて 放っておいたのですが
後から来た雛が強い日差しの下でうずくまっていたので
またまた

保護しました


兄弟なんだろうな〜




しかし この後
心配した親鳥が2羽で近くまで来て騒ぎ
雛がピョン!! っと飛び出し (蓋はしていませんでした)
お母さんとこに返って行きました



少しずつ飛びながら お隣の畑で親子の再会


飛べないのを心配はしましたが
一先ず 親の元に帰れたのでひと安心と喜び
 お土産にあの餌をその辺にバラまいておいてあげよう..と
餌を取りに行って戻って来たとき

(@o@;)ギャァーーーー!!!


目の前で雛がカラスに銜えられ
4羽のセキレイが応戦する中 飛び去ってしまいました



やられたのは後から来た雛の方です
あの仔の方が少し身体が小さかった・・・・( ; ;)

一晩保護してた雛は畑の真ん中でピーピー叫んでました

直ぐにフェンス越しに「こっちおいで!」と手招きすると
ピョンピョンと近寄ってきました

フェンスを乗り越え雛を確保

やっぱり 暫くは預かる事にしました




もう一羽の仔には かわいそうな事をしました










今度は父さん

鳥かごを買って来てくれました (^^)v



しかも 金色でゴージャス (^m^)
イマドキの鳥かごってこんなん?? (^^)?







そして その夜
餌をたくさん食べて また 玄関でお泊まり


巣の中には入らず 上に乗り
羽に顔を突っ込んでスヤスヤ寝てました





月曜日

朝からピー!ピー!と元気な鳴き声で起こされ
餌をあげ
お外に移動




親鳥も雛の姿を見て安心したでしょうか


何度も何度も
虫を銜えてきて カゴ越しに与えてました

親鳥の愛情にジーーンときます

可哀想な気もするけど 数日間..
飛べるようになるまで この方が良いのかなぁ〜と思ってます











 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
ピーちゃん 早く大きくなぁ〜れ!
ポチっとな!

2012-05-27

気になる保護前 ..と新たな保護



土曜日 夕方のお散歩






とぼとぼ歩くおばあさんとすれ違い
妙に気になって 気になって仕方ないLin
遠く離れても目をはなしません

すれ違うとき 若干怖がって避けた様な感じだったな

たまーーーに人に対して こういう事があるんだよね〜

よ〜く考えてみると
ご老人に対してこういう反応をするみたい

以前も
畑仕事をしてる おじいさんを一点に見て 急に怯えだし
物凄ぉーーーーく遠回りをさせられた事もあったな

保護する以前に何かあったのかなぁ・・・

話してくれるといいのに・・








そして






この散歩から家に帰り着くと

うちの門扉の下に小鳥が座ってるのをLinが発見し
保護しました







まだ あまり飛べない子供の鳥のようだ



指先にお水をつけて クチバシにあてて飲ませ
とりあえず
Linのバスタブに敷物をし
ジューンベリーの実がついた枝と
玄米やアマランス、お麩、きな粉、いりこのクズ等を入れ
ランドリーネットで覆ってみた


もう暗くなる時間だったので
作夜は玄関内で過ごさせました






金曜日のスウィーツサービス


 珍しく
近所のケーキ屋さんで買って来てくれました


左側の丸いケーキに刺さってるスプーンは
飾りの小さなスプーンです
でも 箱を開けた時につい!すくってクリームを食べちゃった (^w^;)








保護した小鳥さんの話はまた・・・







にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ